創世記 第十一章
バベルの塔
1世界中は同じ言葉を使って、同じように話していた。 2東の方から移動してきた人々は、シンアルの地に平野を見つけ、そこに住み着いた。
3彼らは、「れんがを作り、それをよく焼こう」と話し合った。石の代わりにれんがを、しっくいの代わりにアスファルトを用いた。 4彼らは、「さあ、天まで届く塔のある町を建て、有名になろう。そして、全地に散らされることのないようにしよう」と言った。
5主は降って来て、人の子らが建てた、塔のあるこの町を見て、 6言われた。
「彼らは一つの民で、皆一つの言葉を話しているから、このようなことをし始めたのだ。これでは、彼らが何を企てても、妨げることはできない。 7我々は降って行って、直ちに彼らの言葉を混乱させ、互いの言葉が聞き分けられぬようにしてしまおう。」
8主は彼らをそこから全地に散らされたので、彼らはこの町の建設をやめた。 9こういうわけで、この町の名はバベルと呼ばれた。主がそこで全地の言葉を混乱(バラル)させ、また、主がそこから彼らを全地に散らされたからである。
セムの系図
10セムの系図は次のとおりである。セムが百歳になったとき、アルパクシャドが生まれた。それは洪水の二年後のことであった。 11セムは、アルパクシャドが生まれた後五百年生きて、息子や娘をもうけた。
12アルパクシャドが三十五歳になったとき、シェラが生まれた。 13アルパクシャドは、シェラが生まれた後四百三年生きて、息子や娘をもうけた。
14シェラが三十歳になったとき、エベルが生まれた。 15シェラは、エベルが生まれた後四百三年生きて、息子や娘をもうけた。
16エベルが三十四歳になったとき、ペレグが生まれた。 17エベルは、ペレグが生まれた後四百三十年生きて、息子や娘をもうけた。
18ペレグが三十歳になったとき、レウが生まれた。 19ペレグは、レウが生まれた後二百九年生きて、息子や娘をもうけた。
20レウが三十二歳になったとき、セルグが生まれた。 21レウは、セルグが生まれた後二百七年生きて、息子や娘をもうけた。
22セルグが三十歳になったとき、ナホルが生まれた。 23セルグは、ナホルが生まれた後二百年生きて、息子や娘をもうけた。
24ナホルが二十九歳になったとき、テラが生まれた。 25ナホルは、テラが生まれた後百十九年生きて、息子や娘をもうけた。
26テラが七十歳になったとき、アブラム、ナホル、ハランが生まれた。
テラの系図
27テラの系図は次のとおりである。テラにはアブラム、ナホル、ハランが生まれた。ハランにはロトが生まれた。 28ハランは父のテラより先に、故郷カルデアのウルで死んだ。 29アブラムとナホルはそれぞれ妻をめとった。アブラムの妻の名はサライ、ナホルの妻の名はミルカといった。ミルカはハランの娘である。ハランはミルカとイスカの父であった。 30サライは不妊の女で、子供ができなかった。
31テラは、息子アブラムと、ハランの息子で自分の孫であるロト、および息子アブラムの妻で自分の嫁であるサライを連れて、カルデアのウルを出発し、カナン地方に向かった。彼らはハランまで来ると、そこにとどまった。 32テラは二百五年の生涯を終えて、ハランで死んだ。
🌸 🌸 🌸
- Gen-intro
- Gen01
- Gen02
- Gen03
- Gen04
- Gen05
- Gen06
- Gen07
- Gen08
- Gen09
- Gen10
- Gen11
- Gen12
- Gen13
- Gen14
- Gen15
- Gen16
- Gen17
- Gen18
- Gen19
- Gen20
- Gen21
- Gen22
- Gen23
- Gen24
- Gen25
- Gen26
- Gen27
- Gen28
- Gen29
- Gen30
- Gen31
- Gen32
- Gen33
- Gen34
- Gen35
- Gen36
- Gen37
- Gen38
- Gen39
- Gen40
- Gen41
- Gen42
- Gen43
- Gen44
- Gen45
- Gen46
- Gen47
- Gen48
- Gen49
- Gen50